「風のたより」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 11月 08日
北大キャンパスにはニレの大木が多くあるが、札幌農学校時代、北米から来た外国人教師たちが北米と共通のニレを大切に思い...
札幌に来てから、アカナラという木を知りました。中島公園に沢山あるのです。どんぐりも可愛いし、秋には紅葉がきれいです...
2018年 11月 07日
毎年楽しみにしているシダレモミジの紅葉。キタラの南側にはズラリと並んでいます。いつもはイチョウとのコントラストがき...
2018年 10月 14日
築地の場外市場にすしでも食べに行こうということになり、銀座7丁目のホテルから歩いて築地に向かいました。道の先にこん...
2018年 07月 30日
中島公園のネムノキが咲き始めました。手前のバラはクイーンエリザベスこのバラはウーメロ。私の好きなバラです。いい香り...
2018年 07月 18日
我が家から車で30分の百合が原公園、急に思い立ってユリを見に行ってきました。100種類あるそうです。ユリの名前も面...
2018年 07月 17日
夕方中島公園に行ったら、シナノキのいい香り。大木いっぱいに白い可憐な花をつけています。秋には黄葉がきれいな木です。...
2018年 07月 12日
北大の中央食堂でボランティア仲間でランチの後、「ホソバキセワタ見に行かない?」と誘われ 「???」 おじさまたち...
2018年 05月 16日
旭山から藻岩へ行く登山道でエゾタンポポ発見!ガクが反っていなくて、茎が太くて立派です。ここのタンポポ以外はガクが反...
2018年 05月 10日
北大の枝垂桜が満開です。新渡戸通の枝垂桜は形がいい。博物館脇の背の高い枝垂桜、下からは花がよく見えないのですが、3...
ニューヨークから戻ってきて、札幌に引っ越しました。
ホノルル 久しぶりにホノルルに来て...
タンタラスの丘 真っ赤な車でマキキストリ...
札幌から見える山 屋上からの眺め 午後から雨の予報が出てい...
青い毛糸で 2014年の暮れにマフラ...
アマチュアオーケストラ 若いころから持っていた私...
梨の花盛り 生まれ育った札幌の家の庭...
札幌移住 7月半ばに札幌に移り住む...
大寒波の日 大寒波の日、公園の温度計...
札幌ランチめぐり ~マニータイ 札幌に来てから、美味しい...
札幌ランチめぐり ~かど屋 今日のランチは久しぶりに...